日本の文化財を守るドイツ生まれの高耐久木材保護塗料「キシラデコール タンネングリーン」
日本の文化財を守るドイツ生まれの高耐久木材保護塗料「キシラデコール タンネングリーン」
ドイツ生まれの高耐久木材保護塗料
「キシラデコール タンネングリーン」は、ドイツで生まれた高耐久木材保護塗料です。その高い信頼と実績から、全国の重要文化財や公共施設で使用されています。屋外の木部に最適で、木目を活かした半透明着色タイプが特徴です。
屋外の木部に最適
この塗料は、ウッドデッキ、ラティス、パーゴラ、ベンチ、ログハウス、羽目板、板へいなど、屋外の木部に使用することができます。ただし、屋内の木製品や吸い込みのない木材(プリント合板・デコラ板)、常に水に浸かっている所、犬小屋・鳥小屋には使用できませんのでご注意ください。
油性浸透性で木目を活かす
「キシラデコール タンネングリーン」は油性浸透性の塗料で、木目を活かした仕上がりが特徴です。塗料は薄めずそのまま使用し、用具の洗浄にはペイントうすめ液を使用します。乾燥時間は約24時間(20℃)で、塗り面積は5.3~8m²(タタミ約5枚分)です。
信頼と実績で選ばれる理由
この塗料は、その高い耐久性と美しい仕上がりから、多くの重要文化財や公共施設で採用されています。屋外の木部を美しく長持ちさせたい方には、ぜひおすすめの製品です。